放課後をもっとクリエイティブに。体験しよう。探究心を育てよう。
探究教室 TANSAKU
TANSAKUは、自然体験・テクノロジーを知る・創るサイクルで学びのエンジンを身につける、実践的に学ぶ未来創造型の教室です
検索エンジンやAIの普及でパソコンの利用操作は以前よりものすごい速さで進展しています。当教室で学ぶ内容は、もはや専門的な分野の人にだけ関係することでなく、現代の学問や仕事で求められる基本的なスキルです。子どものうちからいろんなツールに自然と慣れ親しんで使えるようになっておきませんか?
【Scratch×自然体験】でプログラミングを学ぶ新コースがスタート!(小学3年生以上)

プログラミングコース
右脳と左脳、両方を動かす
ブロックタイプのプログラミングでゲームを作りながら学ぶ入門コースと、テキスト言語でWebサイトを作りながらプログラミングを学ぶ実務的なコースがあります。作品がカタチになっていくのがおもしろいから、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。

映像クリエイティブコース
映像が人を世界を動かす
自分の想いやアイデアを表現するための思考力が鍛えられるコース。撮影から編集までの基礎知識と技術をプロから学び、映像制作を通じ自己表現力や感性を高めます。撮影練習のために、円山公園など外にも出かけます。
発見が喜びになる
もっとやってみたい気持ちがうまくできたという自信に変わる
そのサイクルが回り出すと「学びのエンジン」は加速する
一人一人を大切に、丁寧に。なぜそれをやるの?もちゃんと教える
振替受講可
テスト期間や学校行事と重なったり、病気などでお休みしたりする場合も振替できるので安心
アットホームな環境
地下鉄東西線西28丁目駅より徒歩6分。宮の森会館1階の和室でリラックスしながら作業に没頭
少人数制
わからないときすぐに質問できるから、置いてけぼりになって授業がつまらくなる心配なし!
見学・体験・説明会のご案内
パソコンにくわしくなったり教室の外で思い切り遊んだり!好きなものが共通する友達がたくさんできます。初めて習う方ばかりですので安心して申し込んでください。
LINE公式アカウント「友だち追加」で最新情報をお届けします。